

緑茶には、カテキン類をはじめとして体に良い影響を与える成分が豊富に含まれています。栄養機能や感覚機能に加えて、生体調節機能をもあわせもつ食品として世界的に注目されるゆえんである。上手に飲んで健康維持に役立てましょう!
緑茶の成分 | 生体調節機能 |
---|---|
カテキン類 (渋み成分) |
発がん抑制作用・抗腫瘍作用・突然変異抑制作用・抗酸化作用・血中コレステロール低下作用・血圧上昇抑制作用・血小板凝集抑制作用・血糖上昇抑制作用・抗菌作用(食中毒予防)・抗インフルエンザ作用・抗肥満作用・虫歯予防作用・口臭予防等 |
カフェイン | 覚醒作用(疲労感や眠気の除去) 利尿作用・強心作用 |
ビタミンC | ストレス解消・風邪の予防 |
カロテン | 発がん抑制作用 |
γ-アミノ酪酸 | 血圧降下作用 |
フラボノイド | 血管壁強化・口臭予防 |
多糖類 | 血糖低下作用 |
フッ素 | 血糖低下作用・虫歯予防 |
ビタミンE | 抗酸化作用・老化抑制 |
テアニン (うまみ成分) |
精神安定・リラックス・脳神経細胞保護作用 カフェインとの拮抗作用 |